1972年 | 奈良市に生まれる。 |
1994年 | 関西外国語大学スペイン語学科中退後、米国ボストンに単身渡米し、BERKLEE COLLEGE OF MUSICでジャズを学ぶ。ケン・セルベンカ、ジェフ・スタウト、ダレン・バレットに師事する。 |
1997年 | アート・ファーマー・アワードを受賞。卒業後、帰国する。 |
1998年 | EDF、WHAT'S UP? など関西の多数のバンドに参加し演奏活動を開始。 |
2000年 | 関西の老舗ビッグバンド、北野タダオとアロージャズオーケストラ に入団。日野皓正、TOKU、MALTA、寺井尚子、北村英治、阿川泰子、マリーン、森山良子、岩崎宏美、渡辺真知子、中尾ミエ、夏川りみ など多数共演。 |
2002年 | ピアニスト木畑晴哉氏と自己のクインテットを結成、「奥山」などオリジナル曲の作曲を始める。 |
2005年 | NYから来日したピーター・ワシントン、ケニー・ワシントンと共演する。 NHK朝の連続ドラマ「風のハルカ」でトランペットの吹き替えと、役者の渡辺いっけい、三浦理恵子の演技指導を担当。 ベーシスト増原巌氏率いるバンド WHAT'S UP? に再度参加、東京でのライブに参加開始。 |
2007年 | 同バンドのアルバム「MUSIC IS REAL」に参加、全国ツアーで演奏する。 |
2008年 | 同バンドのアルバム「LOST&FOUND」に参加。 |
2011年 | 1年を通して最も優れた活動をしたジャズミュージシャンを顕彰する「第4回なにわジャズ大賞」プロ部門を受賞。 |
現在 | 大阪芸術大学、ドルチェミュージックアカデミー、アローミュージックスクール講師、後進の指導にもあたっている。 |